一般歯科

一般歯科について

基本的に虫歯治療や歯周病治療を中心とした口腔内の疾患の治療を行うことを一般歯科治療といいます。出来るだけ患者様の負担にならない治療、満足して頂ける治療を目指しておりますので、奈良県斑鳩町の歯医者こうの歯科医院では、保険内治療もしっかり対処させて頂いております。

どうしても、むし歯や歯周病の疾患により、最低限歯を削る場合もございます。その際、詰め物や被せ物が必要となります。保険内で出来る治療は、厚生労働省によって定められており、使える技術、材料に制限があります。それに当てはまらない物は自費治療となります。

虫歯治療について

一般歯科治療

歯科医院(歯医者)に、ご来院されるより大きな理由の一つが「虫歯になったから」だと思います。
では、「なぜ、虫歯ができるのでしょうか?」
虫歯とは、口腔内で細菌が作り出した酸などにより再石灰化が追いつかず、歯が溶かされ、穴があいてしまう病気の事で、感染症の一つとされています。
虫歯は初期の段階だと痛みがないため、知らないうちに悪化してしまいます。

虫歯は自然治癒ができず、放置するとどんどん進行し、治療するときに多くの歯を削ることになります。さらに、虫歯がかなり悪化すると通常の虫歯治療とは異なり歯の神経を取る必要があります。最悪の場合、抜歯という結果に至ります。 逆に早い段階で治療すれば、削る量は少なくなり歯の寿命を伸ばすことができます。
早期発見・早期治療が虫歯対しても重要です。
次に虫歯の進行の流れをご紹介いたします。

虫歯の進行
虫歯の進行 虫歯の進行
C0:脱灰

痛みがなく、自覚症状はありません。この段階なら、適切なブラッシングとフッ素塗布により、再石灰化して治ります。

C1:歯の表層(エナメル質)の虫歯

まだ痛みはありませんが、歯の表面が白くにごり、ザラついてきます。この段階も歯を削る治療は行いません。適切なブラッシングと再石灰化を促す処置を行います。また、定期的な観察で虫歯が大きくなっていないかのチェックが必要です。

C2:歯の中(象牙質)の虫歯

この段階になると、冷たいものや甘いものを食べたり飲んだりすると、しみたり痛んだりします。治療は虫歯の部分を削り、詰め物(インレー、レジン)で保護します。

C3:神経まで達した虫歯

この段階までくると、激しい痛みを感じることがあります。治療は神経を取る必要が出てきます。神経の治療後、かぶせ物(クラウン)を装着する形が一般的です。

C4:歯の根まで達した虫歯

ここまで進行すると炎症を起こして膿がたまり、最悪の場合、抜歯が必要になります。この状態にならないように早期に歯科医院を受診してください。

抜歯しなければならない状態まで進行する前に、歯に痛みなど感じられましたら、JR法隆寺駅からすぐの奈良県斑鳩町の歯医者こうの歯科医院へご来院下さい。

痛みの少ない治療について

「歯医者は痛いところ」という不安を抱えている方は多いのではないでしょうか。
奈良県斑鳩町の歯医者こうの歯科医院では、その不安を少しでも解消できるように、出来る限り痛みの少ない治療(無痛治療)に取り組んでおります。

残念ながら現代の医療技術では完全に痛みを感じない治療は不可能です。
しかし、痛みを大幅にやわらげ患者様に極力痛みを感じさせない治療は可能です。治療技術はもちろんですが、麻酔で痛みを取り除くことが一番効果的です。そこで当院では、麻酔時の負担を軽減させる機器や薬剤を導入し出来る限り痛みを感じない治療を行っております。

痛みの少ない治療
表面麻酔
表面麻酔

麻酔針が刺さる時のチクっとする痛みは、誰もが苦手だと思います。そこで、当院では「表面麻酔」と呼ばれる塗り薬を使って、 麻酔の注射針が刺さるときの痛みを抑えるようにしています。

35G注射針
35G注射針

麻酔注射の痛みを和らげるには出来るだけ細い針を使うことも重要であるため、販売されているものの中で1番細い針「35G」の針を使用しています。近年まで最も細かった33Gよりもさらに細い針です。

電動麻酔器
電動麻酔器

コンピューター制御の電動麻酔器です。一定の速度と圧力で麻酔液を注入でき、患者様にかかる速度や圧力が一定なので、麻酔液を注入する際の痛みを大幅に軽減することができます。

保険診療と自費診療

歯科治療には、健康保険対応の治療と患者様が全額負担の自費自由診療がございます。

治療費案内

インプラントやセラミック治療などの治療費案内です。自費診療の受診をお考えの方はご覧ください。

こうの歯科医院求人情報こうの歯科医院求人情報
Clinic Gallery
クリニック紹介へ
医療法人こうの歯科医院

〒636-0131
奈良県生駒郡斑鳩町服部1-12-12

診療時間
9:00~13:00
14:30~17:30

【土曜日の午後診療】●=14:30~17:00  
【休診日】木曜日・日曜日・祝日

Copyright© 医療法人 こうの歯科医院 All Rights Reserved.