よく虫歯を治療すると、虫歯の部分のみを削り取り、詰め物(インレー)を詰める治療を行うと思います。また、大きな虫歯の場合は、神経の治療を行うため被せ物(クラウン)をしたりします。
このように歯の代わりの詰め物や被せ物は様々な種類があるのをご存じでしょうか?
詰め物と被せ物の保険治療では、治療時に使用する材料に制限があり、天然歯に近い審美性を得ることが困難な場合があります。自費治療は多少金額がかかりますが、品質の高い材料、審美性に優れた物を用いることにより、その欠点を補い高い満足を得ることができます。
また、金属アレルギーはネックレスやピアスなどの金属装飾品が原因とは限りません。
保険内治療の方、よく銀歯を入れている方はいませんか?
口腔内の金属が原因で、実は金属アレルギーを発症させている場合があるのです。
体内で少しずつ蓄積されて発症が遅く、原因の特定もしにくいとも言われています。すなわち、現在金属アレルギーではない方でも、今後将来的に発症する可能性もあると言うことになります。
虫歯を削り取った後の歯に埋める詰め物
従来アマルガムや金属が使用されてきましたが、黒く目立ち、見た目にはよくありませんが、セラミックを使用することにより、治療箇所が一切目立たず、白く綺麗な天然歯に見えます。
虫歯を削り取った後に歯の全体を覆う被せ物
銀歯などの金属は、非常に目立ち、見た目がよくありませんが、セラミックの被せ物なら本来の天然歯と同等の透明感のある白い歯を取り戻すことができます。
人体に影響のないメタルフリー治療行うことで、お口の中から金属を排除し、健康にも審美的にもよい治療を行うことができます。
奈良県斑鳩町の歯医者こうの歯科医院では、メタルフリー治療に対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
金属アレルギーのある方や、神経のない歯、より綺麗な歯を手に入れたい方などセラミックスで行う手法です。歯の透明感を失うことなく再現できるため審美歯科の王様とも言われています。大きさが不揃いな歯、歯の根っこの部分しか残ってないような場合まで対応可能です。奈良県斑鳩町の歯医者こうの歯科医院では、セラミック治療に対応しております。
オールセラミック治療は、金属を使わずにする治療のことで、ノンメタル治療やメタルフリー治療とも言われます。前歯だけでなく、見えにくい奥歯も治療が可能です。
奈良県斑鳩町の歯医者こうの歯科医院が使用する素材は、セラミックかジルコニアという素材です。歯とほぼ同じ硬さで、自然な咬み合せも得ることができます。どちらの素材も生体親和性の高く、天然歯との見分けが難しいほど自然な色と輝きを得ることができます。また、時間が経ても美しさが保たれ、作った歯はすり減りにくい為、噛み合わせも変化しにくく、非常に優れた素材での治療となります。
例えば、前歯治療を保険治療とセラミック治療を比較した場合、次のような差があります。
以上のように、コスト面を除けば、セラミック治療の方が、圧倒的にメリットが多いです。そして、セラミックやジルコニアは身体に優しく、金属アレルギーの心配も必要ありません。また、前歯だけでなく奥歯にもセラミック治療は可能で、被せ物だけでなく詰め物でも対応できます。
奈良県斑鳩町の歯医者こうの歯科医院では、セラミックかジルコニアを用いた審美的歯科治療に対応しておりますので、セラミック治療をご希望の方は、是非JR法隆寺駅が最寄り駅のこうの歯科医院へご来院下さい。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
14:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ● | / |
【土曜日の午後診療】●=14:30~17:00
【休診日】木曜日・日曜日・祝日
Copyright© 医療法人 こうの歯科医院 All Rights Reserved.