ホワイトニング

ホワイトニングについて

歯が変色する3つの原因と言われています。
1.「歯の表面の汚れ」
2.「加齢・遺伝による変色」
3.「歯の内部構造が原因」

ホワイトニングを行う前に、ご自身が何故歯の色が変色しているかを知ることが大切です。
変色の原因によってそれに適した施術方法があるからです。奈良県斑鳩町の歯医者こうの歯科医院では、適したホワイトニングを実施できるようオフィスホワイトニング、ホームホワイトニングどちらにも対応しております。

歯のホワイトニング
1.歯の汚れの原因

ヤニや茶渋、赤ワイン、コーヒーや紅茶等が歯の表面に付着して歯の色を変色させている場合がこれに該当します。
毎日丁寧に時間を掛けて歯磨きをすればこのような付着は多少防ぐことはできます。

しかし磨き残しや頑固にこびり付いていると、なかなか歯磨きだけでは汚れ落とすことができません。また口呼吸の人は、歯の表面が汚れやすくなります。
歯の表面の汚れであれば歯のクリーニングを行えば、その人の本来の歯の色までは白くできます。

2.加齢・遺伝

年齢を重ねるとともに、徐々に歯の色調は濃くなります。象牙質の厚みが増し、黄褐色が強くなるためです。
また、髪の毛や肌の色が人それぞれ異なるように遺伝的に歯の色が黄色っぽい方もいます。

そこで、本来の歯の色よりも白く輝く歯を手に入れたい方におすすめなのが歯のホワイトニングです。
ホワイトニングには歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」とご自宅で行う「ホームホワイトニング」があります。

3.歯の内部構造が原因

歯の病気や外傷で薬剤の副作用によって変色されるケースです。

例えば、母親が妊娠中や子供の時にテトラサイクリンという抗生物質を服用すると歯の生え揃う時に縞模様状態で着色したり、全体的に茶色やグレーの強い褐色がでることもあります。

またエナメル質形成不全症・象牙質形成と言って、歯の成長過程で歯の組織がしっかりとできあがらなかった場合、歯にくぼんだ部分があったり、色が茶色く変色します。このようなケースが挙げられると、ホワイトニングで完全に白くすることは困難です。

ラミネートベニアやオールセラミックスの歯を使って白くすることができます。

より持続性のある白さを求める方には
ホームホワイトニング

ポリリン酸プラチナホワイトニングシステムを行った方で、 さらに持続性のある白い歯を求める方にはホームホワイトニングと併用することをオススメいたします。

ご自宅で好きな時間にマウスピースをはめて行うホームホワイトニングは、あなたの歯に合った専用トレイ(マウスピース)作成します。

作成した専用のトレイに、ホワイトニングジェルを流し込み、歯に装着します。
1日に約2時間程装着して、約2週間ほどじっくりと歯を白くするシステムです。

上質な歯の白さを持続させたい方には、ポリリン酸プラチナホワイトニングとホームホワイトニングの併用をオススメいたします。

ホームホワイトニング

即時性を求められる方には
オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは、院内の施術で終わるホワイトニングです。

その場で白くなった歯を体感できますので、時間がない方や早く歯を白くされたい方にお勧めのホワイトニングです。

ただし、オフィスホワイトニングは、即時性はありますが後戻りも早く、ホームホワイトニングに比べ白くなる限界値は劣ります。高い白さと持続をご希望の方には、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの両方を実施するデュアルホワイトニングがお勧めです。

※ホワイトニングは個人差があります。1回のオフィスホワイトニングだけでは、ご希望の白さを得れない可能性がありますので、予めご理解下さい。

ホワイトニング症例

オフィスホワイトニング症例オフィスホワイトニング症例
主訴 歯を白くしたい
治療内容 当院の3回コースのオフィスホワイトニングを実施し、白くなった症例
標準費用【自費】 44,000円
リスク・副作用
  • 薬剤がしみる可能性があります。
  • 白くなる度合や後戻りするまでの期間は、個人差があります。

保険診療と自費診療

歯科治療には、健康保険対応の治療と患者様が全額負担の自費自由診療がございます。

治療費案内

インプラントやセラミック治療などの治療費案内です。自費診療の受診をお考えの方はご覧ください。

こうの歯科医院求人情報こうの歯科医院求人情報
Clinic Gallery
クリニック紹介へ
医療法人こうの歯科医院

〒636-0131
奈良県生駒郡斑鳩町服部1-12-12

診療時間
9:00~13:00
14:30~17:30

【土曜日の午後診療】●=14:30~17:00  
【休診日】木曜日・日曜日・祝日

Copyright© 医療法人 こうの歯科医院 All Rights Reserved.